経済産業省が推進する「健康経営優良法人顕彰制度」や
厚生労働省が推進する「女性活躍推進事業」などの
ホワイトマークの目的の共通点として「採用」と「継続就業」があります。
その実践法のひとつに「SDGs」「働き方改革」「健康経営」がありますが
プロセスをきちんと踏んでいくことで、目的の達成に大きく貢献できます。
そのノウハウと、環境整備のための「福利厚生」についてもご案内します。
実効性重視のセミナーです!
オンライン開催 | |
---|---|
セミナー名 | 【2022年4月施行】 従業員101名以上の企業義務化! 「一般事業主行動計画」(女性活躍推進法)作成のポイント&対策解説 ~認定企業に助成金も! 大注目の「くるみん」(厚生労働省)~ |
日 時 | 2022年2月25日 (金) 13:30~14:30 終了 |
場 所 | ZOOM オンライン開催 |
参加費 | 無料 |
お問い合わせ | ARICEホールディングスグループ 株式会社日本リスク総研 セミナー事務局 contact@arice.co.jp |
参加費 | 無料 |
【個人情報の取扱いについて】
マーシュジャパン㈱および㈱日本リスク総研は、取得した個人情報を下記のとおり利用することがありますので、あらかじめご了承のうえ、お申込いただきますようお願いいたします。なお、マーシュジャパン㈱および㈱日本リスク総研の個人情報の取り扱いについては、マーシュジャパン㈱ホームページ(https://www.marsh.com/jp/ja/privacy.html)に記載の「個人情報の取扱いについて」
ARICEホールディングスグループ㈱A.I.Pホームページ(http://www.arice-aip.co.jp/privacy.html)に記載の「個人情報に関する取扱いについて」に則り取扱います。
マーシュジャパン㈱の利用目的
(1)リスクマネジメントコンサルティング業並びに取引保険会社の商品及びこれらに付帯・関連するサービスの開発・提案・提供のため
(2)当社のイベント、キャンペーン及びセミナーの企画、案内及び実施のため
(3)業務上の連絡のため(各種挨拶状の送付及び慶弔に係る手配を含む)
ARICEホールディングスグループの利用目的
・グループ会社(ARICEホールディングス、日本リスク総研、トラスト社会保険労務士法人、アリスヘルプライン)が取扱う商品・サービス・情報の提供
なお、Zoomのプライバシー保護方針はこちら(https://zoom.us/jp-jp/privacy.html)をご確認ください